エコレゾウェブ

NEWS

[2012.08.08 update] 古賀茂明×小林武史「いま日本人の生き方が問われている」

古賀茂明×小林武史「いま日本人の生き方が問われている」
DIALOGUE ARCHIVES
JASON MRAZ × 小林武史 「“ORGANICを感じる”ステージを」

2012.07.13
JASON MRAZ × 小林武史 「“ORGANICを感じる”ステージを」
今年、ap bank fes '12 Fund for Japanに出演する、国際的に活躍しているグラミー受賞アーティスト・JASON MRAZ氏と小林武史の対談が実現!

吉川晃司×小林武史 「大事なのは反応していく力」

2012.07.04
吉川晃司×小林武史 「大事なのは反応していく力」
ap bank fes '12 Fund for Japanへの出演が決まった吉川晃司さんとの対談が実現しました!

伊勢谷友介×谷崎テトラ×小林武史 「止められない進化の形」

2012.06.28
伊勢谷友介×谷崎テトラ×小林武史 「止められない進化の形」
それぞれが多岐のジャンルに渡って活躍している3人による鼎談。ジャスミン革命のこと、日本国憲法のこと……、語ります!

山下一穂×奥田政行×小林武史 「連帯していく食のリレーション」

2012.06.22
山下一穂×奥田政行×小林武史 「連帯していく食のリレーション」
いよいよ本格始動したFood Relation Networkを牽引していく三人が集い、これからの日本の「食」について語り合った。

中沢新一×小林武史(2)「いま、僕らが探さなければならないこと」

2012.05.14
中沢新一×小林武史(2)「いま、僕らが探さなければならないこと」
「政治」「グローバル資本主義」から「音楽」まで。多岐のジャンルに渡って、時間が足りなくなるほど熱く語り合われたダイアローグ。

中沢新一 × 小林武史(1)「いま、僕らが探さなければならないこと」

2012.05.14
中沢新一 × 小林武史(1)「いま、僕らが探さなければならないこと」
「資本主義が死に近づいていっているという感覚が生まれている」という今、僕らはどういうこと考えてどういう行動をしなければならないのか?

映画「誰も知らない基地のこと」監督×小林武史 「我々には希望以外の選択肢はない」

2012.04.27
映画「誰も知らない基地のこと」監督×小林武史 「我々には希望以外の選択肢はない」
沖縄の普天間など、米軍基地問題の実情に迫った映画『誰も知らない基地のこと』の監督であるエンリコ・パレンティとトーマス・ファツィとの鼎談が実現!

いとうせいこう×小林武史 「今こそ、娯楽の意味が問われている」 (2)

2012.01.23
いとうせいこう×小林武史 「今こそ、娯楽の意味が問われている」 (2)
私たちにできることは、まだまだたくさんある。まずは自分の意見をビジュアライズさせること。

いとうせいこう×小林武史 「今こそ、娯楽の意味が問われている」 (1)

2012.01.23
いとうせいこう×小林武史 「今こそ、娯楽の意味が問われている」 (1)
小さな輪のなかだけで満足してしまう議論から、広く影響力を与える議論へ。そのために必要不可欠なこととは?

小出裕章×小林武史 「未来は、私たちの手にかかっている」(2)

2011.12.23
小出裕章×小林武史 「未来は、私たちの手にかかっている」(2)
脱原発を実現するために必要なのは、言葉で攻撃するだけでなく実感を伝えていくこと。

小出裕章×小林武史 「未来は、私たちの手にかかっている」(1)

2011.12.23
小出裕章×小林武史 「未来は、私たちの手にかかっている」(1)
東日本大震災、そして福島第一原発事故が日本中を揺るがした2011年が終わる。決して風化させてしまってはいけない、今なお厳しい現実についてふたりが語った。

田中三彦×小林武史 震災被害から何を学ぶのか(4)

2011.12.19
田中三彦×小林武史 震災被害から何を学ぶのか(4)
今回の原発事故で重要なのは「津波で壊れたのか? それとも地震で壊れたのか?」ということ。

田中三彦×小林武史 震災被害から何を学ぶのか(3)

2011.12.19
田中三彦×小林武史 震災被害から何を学ぶのか(3)
1945年8月6日、広島に原爆が投下されたその日、我々は「人類の破滅」を意識しはじめた。

田中三彦×小林武史 震災被害から何を学ぶのか(2)

2011.12.19
田中三彦×小林武史 震災被害から何を学ぶのか(2)
戦後、目覚しい勢いで成長してきた日本の技術。今、必要なのは、技術者たちの倫理観だと田中氏は話す。

田中三彦×小林武史 震災被害から何を学ぶのか(1)

2011.12.19
田中三彦×小林武史 震災被害から何を学ぶのか(1)
元原子炉製造技術者として原子炉圧力容器の設計に関わった経歴のある田中三彦さんに、当時と現在の心境を語ってもらった

ここからまた歩き出す、「おらほの復興市」

2011.11.10
ここからまた歩き出す、「おらほの復興市」
震災から半年以上が経ち、復興に向けて一歩ずつ前へ進む被災地の姿。

湯川れい子×小林武史 「日本にはまだ再生の感性がある」(3)

2011.10.31
湯川れい子×小林武史 「日本にはまだ再生の感性がある」(3)
原発事故対応やTPPなど、さまざまな外交問題が目の前に立ちはだかる現在。日本が世界の中で生き残る術はどこにあるのか。

湯川れい子×小林武史 「日本にはまだ再生の感性がある」(2)

2011.10.31
湯川れい子×小林武史 「日本にはまだ再生の感性がある」(2)
遥か太古から、私たちの傍らにはいつも音楽があった。音楽はどこから生まれたのか、そして音楽が持つ力とは?

湯川れい子×小林武史 「日本にはまだ再生の感性がある」(1)

2011.10.31
湯川れい子×小林武史 「日本にはまだ再生の感性がある」(1)
原発から抜け出すことのできない日本。必要なのは生きものとしてシンプルに、生命の根源に立ち戻ること。

上杉隆×小林武史「ガラパゴス化した日本のメディア」(4)

2011.10.19
上杉隆×小林武史「ガラパゴス化した日本のメディア」(4)
今、日本が抱えている3つのこと、そして、未来へ日本が向かってやるべきことは?

MESSAGE FROM TAKESHI KOBAYASHI blog

2014.02.05
お知らせです

PEOPLE